環境学習コーディネーター養成講座2016 第1回実施報告
環境学習コーディネーター養成講座2016 第1回目実施しました!
環境学習コーディネーター養成講座2016「Green Study ひょうご」は、複雑・多様化している環境問題全体を理解し解決に繋げる環境学習の企画や実践ができるリーダー養成だけでなく、地域との関わり、多様なセクターとの連携、事業の継続実施のコーディネートする専門家・指導者の養成を目指した講座です。
2016年8月から2017年2月までの間連続8回実施します。
8月21日(日)に第1回目が開催しましたのでその様子をご報告します。
〈講座企画「NPO法人はりま里山研究所」理事長よりご挨拶〉
第1回目の講座の会場は、今回の連続講座の企画実施団体でもある姫路市香寺町にあるNPO法人はりま里山研究所です。開校式の後、養成講座の概要説明と自己紹介が行われ、参加者同士の交流が早くもうまれていました。参加者は大学生、大学院生、多方面に環境学習の現場で実践される方々です。講座自体が多様な世代の交流の場、情報交換の場にもなっており始終和気あいあいと和やかな様子でした。
講座内容は平成28年3月に策定された兵庫県の環境学習・教育施策の指針となる「新兵庫県環境学習教育基本方針」についての行政からのお話と「環境学習の場づくりと進め方」について実践者の立場からのお話がありました。
充実した講座内容で、これからどのように講座が発展していくのか楽しみな第1回目となりました。
〈今回の配布資料〉
〈講座の様子〉
【講座内容】
開校式・本講座の目指すもの/環境学習の場づくり
10時~12時:●ガイダンス・養成講座の概要
13時~15時:●新兵庫県環境学習環境教育基本方針と期待したいコーディネーター像
加嶋幸彦(兵庫県環境政策課環境学習参事)
15時~17時:●環境学習の場づくりと進め方 西谷寛(海と空のプロジェクト代表)
主催:兵庫県・(公財)ひょうご環境創造協会
企画実施:NPO法人 はりま里山研究所