(3)各種活動支援制度
推進員の活動に役立てていただける、(公財)ひょうご環境創造協会の活動支援制度の一覧です。
ただし、支援可能な件数を超えた場合など、ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承下さい。
事業の名称 |
概 要 |
エコツーリズムバス運行支援事業 | 環境学習で貸し切りバスを利用する団体やグループに対してバス借上げ費を助成 (日帰りコース:25,000円、1泊2日コース:50,000円) |
ひょうご出前環境教室の開催 |
あらがじめ協会において認定された講師と講座を環境学習しようとする 団体の要 |
スタートアップ支援助成 |
県内で環境活動を行う団体の立ち上げ事務費を助成 |
環境保全創造活動助成 |
県内で概ね3年以上継続して実践的に取り組む団体の環境保全創造活動の事業費 |
パートナシップ支援助成 |
県内で概ね2年以上継続して環境保全創造活動を行っている団体が、企業・大学・ |
共催、協賛事業等の実施 |
環境問題の効果的解決のため、県民団体、環境団体、事業者、行政等との協働に |
※これらの制度の利用方法、その他詳細については、ひょうごエコプラザまでお問い合わせ下さい。
協会のホームページ http://eco-hyogo.jp でもご覧いただけます。