社会の構成員すベての参画と協働による環境適合型社会の形成を基調として、
健全で恵み豊かな環境を保全し、ゆとりと潤いのある美しい環境を創造するため、
県内で環境保全創造活動を行う団体に対してその活動経費の一部を助成しています。
受付期間:令和 7年 1月 10日(金)~ 2月 3日(月)17:00 [必着]
下記の4つの区分により募集します。
募集要領をご覧のうえ、申請様式にご記入・必要書類を添付し、期限内にお申し込みください。
(1)区分① スタートアップ支援助成(上限20万円)
県内で環境保全創造活動を行う団体を立ち上げようとする者又は団体を立ち上げてから2年未満
の団体の維持運営活動及び実践的活動。
(2)区分② 環境保全創造事業助成(上限20万円)
県内で概ね2年以上継続して環境保全創造活動を行っている団体の実践的活動。
(3)区分③ 環境パートナーシップ事業助成(上限30万円)
環境保全創造活動を行っている団体が、企業・大学・行政・NPO等と協働で実施する環境保全
活動で、その協働による相乗効果を通して単独では実現困難な活動を効果的に達成しようとする
活動。
なお、助成を申請しようとする事業についてパートナー(企業・大学・行政・NPO等)と協働で
申請する必要があります。
(4)区分④ ひょうごの生物多様性保全プロジェクト助成(上限20万円)
兵庫県により選定されたひょうごの生物多様性保全プロジェクト事業を実施するための活動。
【募集要領・応募様式】
○募集要領 令和7年度 ひょうご環境保全創造活動支援助成のご案内 (PDF)
○募集要領 別冊「持続可能な開発のための2030アジェンダ/SDGs」(PDF)
○応募様式 様式1~4(Excel)
○報告様式 様式5~10(Excel)
【応募方法】
○所定の申請書(Excel形式)に必要事項を入力の上、応募受付期間内にメールに申請書を
添付してお送りください。
○応募時のメールの件名は「令和7年度 ひょうご環境保全創造活動助成金(区分○)応募」
としてください。
○申請書を受領後、5営業日以内にご連絡いたします。
連絡がない場合は、書類が届いていないことが考えられますので、事務局まで
お問い合わせください。
【応募書類送付先・問い合わせ先】
環境創造部 環境創造課 活動助成金担当 ecoplaza@eco-hyogo.jp
令和6年度 ひょうご環境保全創造活動支援助成の報告について
●令和6年度ひょうご環境保全創造活動助成の報告は以下の様式をお使いください。
報告期限:事業終了後1ヶ月を経過した日、又は令和7年4月5日のいずれか早い日
様式5・6・7・8・9・10 (Excel)
<内容> 様式5 ひょうご環境保全創造活動助成金支払(概算払)請求書
様式6 ひょうご環境保全創造活動助成活動実績報告書
様式7 ひょうご環境保全創造活動実施内容書
様式8 事業収支決算内訳書
様式9 ひょうご環境保全創造活動助成金支払(精算払)請求書
様式10 ホームページ原稿用 ひょうご環境保全創造活動助成活動報告書
変更届
原則、助成金交付申請の事業内容変更は認められません。
ただし、交付決定を受けた後、やむを得ない事情等により対象経費を変更をする場合、
事前に事務局にご連絡いただき、書類を提出してください。
★助成対象経費に「オンラインセミナー開催経費」を追加しました。(R4年4月18日)
助成対象内容:参加者10名以上(主催者除く)のオンラインセミナー等にかかる
セミナー開催月の有料アカウント経費(上限1,000円/月)
※準備、打合せ等の利用は対象外
●平成31年度(2019年度)ひょうご環境保全創造活動助成交付団体