ページの先頭です

共通メニューへ

共通メニューをとばして本文へ

共通メニューはここまでです。

ここから本文です。

2009年7月

2009.07.28 Tuesday 11:21

8/1鳥の巣箱を作ろう!まだ空きがあります。

「鳥の巣箱を作ろう」廃材を使い、鳥の巣箱を作ってみよう!参加可能です。チラシでは、体験館に設置すると書いていますが、一度家に持ってかえるのもOK!また、設置しないのもOKにいたしますので、ふるってご参加ください。大変立派な木の巣箱になります。よろしくお願いします。

ページの先頭に戻る

2009.07.26 Sunday 16:31

7.26 廃油でエコキャンドル作り。

        講師は、黒谷静佳先生(地球温暖化防止活動推進員)。 今日は、みんなで廃油でキャンドル作りをしました。 少し難しかったかなぁ・・・ でも、世界にたった一つのオリジナルのキャンドルができました(^-^) お家でキャンドルを使ってご飯食べてみてね。

ページの先頭に戻る

2009.07.26 Sunday 8:56

7.25 皆田和紙でマイうちわを作ろう!

          講師は、大上武先生。 思いおもいの色を落とし、和紙にマーブリング。 和紙に糊づけをし、骨組みに貼り付けるのは難しかったかな・・・ でも、みんな楽しんでました(^-^) とっても綺麗なうちわができました(*^ー^)v 自分

ページの先頭に戻る

2009.07.22 Wednesday 16:13

ちびっこ環境体験広場~風車をつくろう~

         それぞれ、思いおもいの色で模様をかきました(^-^) 組み立てに、悪戦苦闘(>-<) でっきたぁ↑↑↑(^▽^)V 風が当たると・・・・・クルクルまわって

ページの先頭に戻る

2009.07.20 Monday 16:07

7.20 植物のスケッチをしたよ。

    講師は、廣島昭一先生(エコハウスサポーター)。 植物を、見ながらのスケッチ! ちょっと難しかったかなぁ… でも、いつも使わない透明絵の具を使っての色付け。 色を塗るのは楽しみました(^-^) これで夏休みの宿題も完璧だね(*^-^)v☆  

ページの先頭に戻る

2009.07.17 Friday 12:08

アサリの貝殻、(不要な)うちわありませんか?

こちらを読んでいただいているみなさまに、今日は、少しお願いがあります。7月25日にマイうちわをつくろう!の際、8月22日にアサリの貝殻で水鳥を作りますが、アサリの貝殻、うちわが足りません。時期が合わなかったりでなかなか集めるのに苦戦しています。そこで、家で不要になったうちわなどお持ちの方は、体験館に

ページの先頭に戻る

2009.07.16 Thursday 15:13

7/20"植物のスケッチをしよう"申込み可能です。

ここ数日、夏休みのプログラムのお電話をいただきありがたい限りです。7月20日の祝日は、皆様どのようにお過ごしになられますでしょうか?ひょうご環境体験館では、廣島昭一さんに、ご指導いただき植物のスケッチができます。早めに宿題をすませたいお子様、来てくださいね!先着順に、体験館バルコニーで収穫できたトマ

ページの先頭に戻る

2009.07.15 Wednesday 15:20

0719エコドライブイベントの際の、工作

  ひょうご環境体験館で行われる、7月のイベントは、盛り沢山。  7月19日 の講演会の前11:00より13:00前までエコロジーワークショップ開催!牛乳パックのブーメラン、サイコロ、(各限定30個)木の名札、(各限定30個・無料)を作っていただけます。7月2

ページの先頭に戻る

2009.07.14 Tuesday 14:07

UNEP地球環境情報展、第二弾パネル到着!

午前の団体さんが、帰られ、サポーター久嶋さん作のキュウリ、バルコニーのトマトを昼食とともにいただいた後、パネル到着。午後より、UNEP 地球環境情報展第二回展示開始中。絶滅の危機を迎えているカワイルカの写真が、とても目を引きます。タイトルをご紹介すると、『オランダの新しい風車』『サウジアラビアの砂漠

ページの先頭に戻る

2009.07.11 Saturday 9:42

体験館緑化作戦

    今年度、体験館では散策路の有意義な活用について積極的に動いています。   具体的には緑化をしていったり、外と中を活用する、または、近隣まで出かけプログラムに幅を持たせること が施設の魅力を高めるという方向です。 ところで、三鷹市に校庭の芝生化をすすめて

ページの先頭に戻る

2009.07.08 Wednesday 15:28

7/19"環境にやさしいドライブのご案内"のイベントがございます。

運営協議会が終わりました。今後の方針に関しての、議論が深まりました。夏休みの団体問い合わせが増えてきています。その中で感じたことや、今日もサポーターさんと話せたことを少しまじめに。こちらでは、当然のことですが、サポーター、スタッフで、団体や、学校に対し一件一件に対して、対象年齢、目的、学んでいる内容

ページの先頭に戻る

2009.07.07 Tuesday 10:45

気候変動問題の活動っていろいろあるんですね。

 http://www.britishcouncil.org/jp/japan-science-climate-change-projects.htm ブリテイッシュカウンシルさんでは、気候変動問題に関し、若者の活動支援・推進を目的とした、「気候チャンピオン」「気候リーダー」など

ページの先頭に戻る

2009.07.05 Sunday 16:37

求人情報はこちらをご覧ください。

体験館ホームページ.doc

ページの先頭に戻る

2009.07.05 Sunday 14:01

今週の体験館と求人情報

    7月に入り団体さんの利用が増えてきています。4日で500人程度来ていただきまし  た。小学生でいいますと、佐用町立三日月小、赤穂市立赤穂小、城南町こども会さん、高田小PTAさん   相の山こども会さんが来てくれました。3日には、プログラム開発に関わる3

ページの先頭に戻る

2009.07.04 Saturday 15:38

7.4.七夕飾りをつくりました。

      今日は七夕の笹飾りづくりをしました。 子どもたちも大人もみんなで、笹飾りを作り、それをサポーターさんがきれいに飾り付けました。 みんなの願いが届くといいですね。

ページの先頭に戻る

2009.07.04 Saturday 10:52

6.27ブーメランづくり終わりました♪

        ブーメランづくり終わりました。子どもたちも牛乳パックを利用して、一生懸命作ったブーメランを楽しそうに飛ばしてみました。 以外に飛ぶのでびっくり!講師はじめ皆さんお疲れ様でした!  

ページの先頭に戻る

loading...

ブログ内検索

最近の記事

月間アーカイブ

カテゴリー

本文はここまでです。ここからサイトに関するメニューです。ページの先頭に戻る

兵庫県/公益財団法人ひょうご環境創造協会
〒654-0037 神戸市須磨区行平町3-1-31 TEL:078-735-2737 FAX:078-735-2292

このページはここまでです。ページの先頭に戻る