イベント 脱炭素社会推進シンポジウム~ひょうごから発信する脱炭素社会~
イベント概要
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、兵庫県では、 2022 年3月に「兵庫県地球温暖化対策推進計画」を改定し、 2030年度の温室効果ガス削減目標を 2013 年度比▲ 48 %と強化しました。
この目標を達成するためには、事業者、県民、団体等の取組支援、最新の情報の提供、次世代の担い手の育成などが重要であることから、このたび、三井住友銀行、神戸大学、地球環境戦略研究機関 (IGES) 、神戸新聞社及び兵庫県の五者が協定を締結し、地域の脱炭素化に向け、連携して取り組んでいくこととしました。
協定に基づく取組の第1 弾として、企業の脱炭素経営をテーマとしたシンポジウムを開催します。
日時 | 令和5年2月2日(木)14:00~16:30 |
---|---|
形式 |
ハイブリッド オンライン(Zoom) 定員300名 会場(兵庫県公館) 定員150名 |
参加費 | 無料 |
申込〆切 | 令和5年1月30日(月) |
チラシ | チラシ(PDF) |
イベント詳細情報
○基調講演
「今 求められる脱炭素経営~変革の時代にチャンスを掴むための戦略~」
公益財団法人 地球環境戦略研究機関 参与 西岡 秀三氏
○事業紹介
「企業の脱炭素化に向けて~ひょうご版再エネ100事業の紹介~」
○パネルディスカッション
「脱炭素経営で世界をリードする兵庫へ」
申込方法
上記掲載のチラシによりお申し込みください。
なお、オンライン参加の方はこちらかもお申し込みいただけます。⇒ Zoom登録ページ
連絡先
兵庫県環境部環境政策課温暖化対策班
TEL 078-362-9093